【松村龍之介、定本楓馬ら出演】舞台『Belleville』日本初上演決定【現代アメリカ劇作家エイミー・ハーツォグが描く心理サスペンス劇】

  • -
    コピー

現代アメリカ演劇を代表する劇作家エイミー・ハーツォグが描く、繊細でスリリングな心理サスペンス『Belleville』が2025年9月3日(水)〜9月9日(火)、東京・すみだパークシアター倉にて上演される。

エイミー・ハーツォグはピュリッツァー賞最終候補作となった『4000 Miles』をはじめ、家族や社会の関係性に鋭く切り込む作風により、批評家・演出家から高い支持を獲得している劇作家。
本作 『Belleville』は、2011年にオフ・ブロードウェイで初演され、翌年には《ニューヨーク・タイムズ紙「その年の傑作10本」》に選出。さらに2013年、ドラマ・デスク賞優秀劇賞ノミネート、スーザン・スミス・ブラックバーン賞ファイナリストに輝き、その年の最も注目すべき新作戯曲の一つとして世界的に評価されている。
ロンドン、シカゴ、トロントなど各地で上演され、緊張感溢れる会話と心理描写の精密さで、演劇ファンを魅了し続けている作品だ。

舞台は、多様なルーツをもつ人々が暮らす、パリ東部の街・ベルヴィーユ。異なる背景をもつ二組の夫婦を通して、信頼や孤独、責任、そして“家族のかたち”を、繊細な会話と心理描写で浮かび上がらせる心理劇だ。
移民、夫婦、共同体といった現代的なテーマを静かにすくい上げながら、人と人との関係の在り方を深く問いかける。

日本初上演となる本作の翻訳・演出には、海外戯曲の現代的な解釈と繊細な演出に定評のある、若手気鋭の下平慶祐が挑む。
アビー 役を務めるのは、『ワールドトリガー the Stage』や『演劇【推しの子】 2.5次元舞台編』、舞台「リコリス・リコイル」など話題作への出演を重ね、舞台を中心に確かな存在感を放つ田上真里奈。
ザック 役には、舞台『戦国BASARA』や舞台『弱虫ペダル』をはじめ、NHK大河ドラマ『青天を衝け』など映像作品でも幅広く活躍する松村龍之介。
アリウン 役には、MANKAI STAGE『A3!』や舞台「呪術廻戦」、Netflix『地面師たち』などの話題作で多彩な役柄を演じ分けてきた定本楓馬。
アミナ 役は、「スクールアイドルミュージカル」や舞台「かげきしょうじょ!!」などへの出演で注目を集める三田美吹が務める。

現代社会に潜む不安と、すれ違う人間関係のリアルを鋭く描く『Belleville』。
小劇場ならではの濃密な空間で展開される、実力派4人の俳優が紡ぐ繊細な心理劇に期待が高まる。

解禁に合わせて翻訳・演出の下平慶祐と、出演者4名からのコメントも到着。

comment

翻訳・演出:下平慶祐

この作品の主人公は、どこにでもいるような、愛し合う男女です。
けれども、愛というものは、時にほんの些細なすれ違いによって、取り返しのつかない傷を生んでしまうことがあります。

純粋な想いが、望まぬ結果を招いてしまう。

この戯曲に描かれているのは、ただの恋愛ではありません。
人と人とが関わり合うこと、その喜びと痛み、美しさと脆さ。
その本質に触れる物語です。

どんなに不器用でも、懸命に誰かを信じ、戦い続ける人間のいとしさを——
ぜひ劇場で、心ゆくまでご堪能ください。

田上真里奈

この作品の上演を決めたスタッフの皆さんの選択を信じ、共演者の皆さんと共に果敢に挑みたいと思っています。
容易には掴めないからこそ心を惹かれ、演じる身としても緊張と高揚が入り混じる日々です。
高い壁ですが、この座組でならその先に広がる景色まで辿りつけると、確かな予感があります。
劇場でお会いできることを心より楽しみにしております。

松村龍之介

「Belleville」ザック役で出演させて頂く松村龍之介と申します。
多くの人に評価され、愛されている今作に携われることを心から嬉しく思いますし、非常に心が踊っております。
僕自身、海外の戯曲に触れることも久方ぶりですので、その世界観に浸りながら新鮮な気持ちで没頭したいと思います。
また、観劇にいらした皆様に少しでも楽しんで貰えるよう、丁寧に作品作りに取り組む所存です。
よろしくお願いします。

定本楓馬

この作品に挑戦させて頂けること、すごく幸せに感じています。
登場人物たちの間に渦巻く色んな感情としっかり向き合って、沢山の方々にこの作品の魅力をお届けできるように、この作品の1つのピースになれるよう努めます。

三田美吹

アミナ役を演じさせていただきます、三田美吹です。
この作品に携わらせていただけること、新たな挑戦をさせていただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
海外の作品には初めて出演させていただくので緊張もありますが、演劇を通して様々な文化を感じ、足を運んでくださる皆様へ魅力をお届けできるよう、精一杯頑張らせていただきます。

introduction

——私たちは、少しだけ道を間違えてしまったのかもしれない

夢と期待を胸に、パリ東部の街“ベルヴィーユ”で新生活を始めたアメリカ人夫婦、アビーとザック。
俳優を目指していた時期もあったアビーは、いまはヨガ講師として日々を過ごしながら、ザックとの生活を支えている。
だが、夫ザックのささやかな嘘やすれ違いが積み重なるうちに、心の奥にしまっていた不安や孤独が顔を覗かせていく。
言葉では埋められない距離が少しずつ広がり、ふたりの関係は静かに揺らぎはじめる。


そんなふたりの隣で静かに暮らすのは、同じアパートに住むセネガル系移民の大家夫婦、
アリウンとアミナ。
ザックたちの変化を間近で感じながら、信頼や責任、そして“家族であること”の意味を、
それぞれの視点から問い直していく。

信じていた日々が崩れたあと、ふたりが見つめたものとは——

information

『Belleville』 

【日程】2025年9月3日(水)~9月9日(火)
【会場】東京・すみだパークシアター倉

【作】エイミー・ハーツォグ
【翻訳・演出】下平慶祐

【出演】
アビー 役:田上真里奈
ザック 役:松村龍之介
アリウン 役:定本楓馬
アミナ 役:三田美吹

【チケット】
特典付き先行販売:2025年7月24日(木)19:00〜7月30日(水)23:59
一般販売:2025年8月16日(土)10:00
カンフェティ

公式サイト
X(Twitter)

check

定本楓馬 掲載
『Sparkle vol.55』発売中
Amazon商品ページ

内容:MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2024~ 月岡 紬 役
インタビュー+コラム&撮り下ろしグラビア
巻末綴じ込み付録:ツヤツヤ厚紙ピンナップ

  • -
    コピー

この記事を書いた人

sparkle-stage